ALOHA !
NATURALOHA (なちゅらろは)の内田です。
引き続きハワイからお届けしています♪
日本では『山の日』。
そんな今日のテーマはこちら。
ダイヤモンドヘッド
ハイキング
息子とハワイに来るようになって5年目。
ダイヤモンドヘッドは年少さんの時から
一緒に登っています。
今年は4回目のチャレンジです(^▽^)/
スタートは帰りのお愉しみを横目にみながら・・・
今回はレンタカーを借りていたので、駐車場まで車できました!(バスだと駐車場までもバス停から15分は歩くので、車だとやっぱり楽ちんですね)
降りると、すぐ右側にあるフードトラック。ちゃんと上まで登って、降りてきたらスムージーとシェイブアイスを食べようね〰と話ながら( ´艸`)
いよいよハイキングコース。
看板大好き男子はいつもチェック。
毎年疲れたといいながら登る男子。
もちろん、今年も朝早いのもあって、最初はぐずぐず( ´艸`)
でも小学校に片道30分かけて通っている
田舎っこは、健脚度合いが違う!!
なんだかんだで、ほぼノンストップで登りました!
終盤の階段を今年は制覇!
こちらの階段を去年まで登れずに、迂回していたのですが、今年は『ぼく登るよ』と自分から宣言。成長に涙。涙です。
母もふくらはぎパンパン。( *´艸)
お尻お見せしちゃってすみません。。。
階段を登りトンネルを歩き、最後のらせん階段をクリアすると見えるこの景色!!
着いたぁ~\(^o^)/
洞窟のようなところを抜けて、外へ。
ワイキキ一望~
ちゃんとmy旅ドールもお供してますよ!
もちろん今年も「山頂おにぎり」
やってきました。
今回は古代米&梅干し♡最高に美味しい。
最後はご褒美シェイブアイス( ´艸`)
息子はどんどん体力がついてきました。
年少さんの時はまだ3歳だったので、途中でパパ抱っこありでした。笑。
翌年からはひとりで歩きましたが、休み休みで。
今年はペースも早くて、まだまだグズグズしたり、わがまま言ったりは変わらないけれど、全然楽勝の様子。
精神面はわかりませんが、体力は確実に成長しています。笑。
いつか追い越され、「かあさん、遅いよ。早く歩いて」って言われちゃうのかな。
私もしっかり鍛えて頑張ろうと思います♪